『リラックスアロマテラピー』第91号・97号「香りの世界 香りと文学」

 『リラックスアロマテラピー』(アシェット・コレクションズ・ジャパン)の第91号と97号で香りと文学について執筆しております。


第91号「香りの世界 香りと文学」川端康成『古都』

 古都京都の四季折々の行事とともに描かれる、二人のヒロインの運命を彩る北山杉をはじめとしたさまざまな香りについてご紹介しております。


第97号「香りの世界 香りと文学」夏目漱石『三四郎』

 西洋文化が日常生活に見られるようになり、新しい“食”としての果物、西洋食、輸入香水などの香り、匂いが、作中でどのような役割をしているかをご紹介しております。


香りと文学 aroma accessory m.

文筆家・アクセサリー作家 蜜蝋ビーズ考案 展覧会・ワークショップ開催 香りと文学をテーマにアロマテラピー専門誌に執筆・連載 著書『アイダミホコのはじめてのヘンプ フェアトレード素材でつくるかわいいアクセサリー』合同出版株式会社刊 『物語の食卓』シリーズが日本女子大学成瀬記念館に安房直子関係資料として収蔵 第1回角川武蔵野文学賞最終選考 お問合せ mikomawsco@gmail.com