アロマテラピーと自然療法の専門誌『aromatopia (アロマトピア)』における執筆履歴

 アロマテラピーと自然療法の専門誌『aromatopia』(フレグランスジャーナル社刊)におきまして、香りのアクセサリー、蜜蝋ビーズ、香り・においの歴史風俗、香り・においにスポットを当てた書籍の紹介、香り・においを楽しむ街歩き等、多数執筆掲載してまいりました。

 執筆内容につきましては、フレグランスジャーナル社の『aromatopia』紹介ページで、各号ごとに執筆タイトルをご覧いただけます。

 

 執筆内容と連載タイトルは以下の通りとなります。


<フリー・テーマ・アーティクル>

第52号「蜜蝋ビーズでつくるアロマアクセサリー」 

第57号「母の日に香りのプレゼントを 蜜蝋ビーズで作るアロマアクセサリー」 

第64号「香り」チャームの歴史・風俗―過去から現在へ―」 

第68号「風俗としての「香り」の贈答―漢詩にみる果実の香りについて―」


<aroma romantique 香りの文芸散策>

第70号 第1回  香りの導く幻想力

第71号 第2回  涼を呼ぶ香りの情景

第72号 第3回  「かくれ文学者」尾崎翠のにおい感覚

第73号 第4回  未来の嗅覚

第74号 第5回  幽遠の伴侶 幽艶の冷香

第75号 第6回  馥郁たる涙 樹木の感情の結晶 琥珀と没薬

第76号 第7回  オリエンタリズムの香り-乳香と竜涎香-

第77号 第8回  水の「香ひ」のノスタルジー

第78号 第9回  交誼は蘭花の如くあれ-蘭草・蘭花の香りの表現-

第79号 第10回 至天の香り-アンドロギュノス的癒しの時代-

第80号 第11回 「匂い」を嗜み「匂い」を愉しむ-蕉風俳諧で脳トレーニング-

第81号 第12回 粉黛と残光の誘惑-シノワズリの耽美な香り-

第82号 第13回 一椀の風韻(かおり)を賞(め)で 清風の生ずるを覚ゆ

第83号 第14回 普く匂へ天なる園―宮澤賢治の清らかな感官―

第84号 第15回 奔月の清韻―月と美女と桂花の香―

第85号 第16回 香料のエキゾティズム―大陸横断紀行にみる香り―

第86号 第17回 詠物と香り―香りの演出調度にみる詩情―

第87号 第18回 荒野の生命力―ジュニパーの木陰で過ごす思索の時間―

第88号 第19回 封印の贅 蘇生の華―謫仙の食卓で香りを愉しむ―

第89号 第20回 あわいに匂いたつ呪文―黄昏の香る園エルフランドへの誘い―

第90号 第21回 秋宵の賞玩―情の籠もる菊花の香り―

第91号 第22回 夏目漱石の芳香世界―漱石の作品を彩るユリ科の花の香―

第92号 第23回 王朝女ひとの匂ひ―『蜻蛉日記』と『かげろふの日記遺文』

第93号 第24回 生活心情に根ざす民俗の香り―柳田國男が採取した“香”―

第94号 最終回  ゴスィックローマン燻る錬金術



<お江戸花暦香り散歩 この街この香り>

第99号  第1回 葛飾区 

第101号 第2回 新宿区 

第103号 第3回 北区

第105号 第4回 江東区 

第108号 第5回 足立区・荒川区

第109号 最終回 墨田区

第113号 番外編 渋谷区・文京区

第115号 番外編二の段 港区

第119号 番外編三の段 千代田区

第123号 番外編四の段 中央区

第139号 番外編五の段 台東区



<aroma book souvenir (アロマ・ブック・スーベニール) >

第126号 第1回 『ハーブの魔術』マーガレット・ピクトン著 作品社

第127号 第2回 『嗜好』明治屋本社編・刊

第128号 第3回 『匂い・香り・禅<東洋人の知恵>』関口真大著 日貿出版社

第129号 第4回 『魔女に会った』角野栄子文・写真 みやこうせい写真 福音館書店

第130号 第5回 『薔薇の小部屋』内藤ルネ編 第二書房

第131号 第6回 『植物と動物の歳時記』五十嵐謙吉著 八坂書房

第132号 第7回 『白樺派の文人たちと手賀沼―その発端から終焉まで』山本鉱太郎著 崙書房出版

第133号 第8回 『夜中にジャムを煮る』平松洋子著 新潮社

第134号 第9回 『小田原文学散歩』田中美代子著 小田原の文学に光と風を送る会

第135号 第10回 『鎌倉文学館資料シリーズⅣ 鎌倉文学散歩 長谷・稲村ガ崎方面』鎌倉文学館編 鎌倉市教育委員会

第136号 第11回 『四季の精進料理』高畠瑞峰著 文園社

第137号 第12回 『古都の尼寺』今東光著 葛西宗誠写真 淡交新社

第138号 第13回 『珠玉の香合』朝日新聞社編集・発行 美術出版デザインセンター制作

第139号 第14回 『想像力の地球旅行―荒俣宏の博物学入門』荒俣宏著 角川書店

第140号 第15回 『きもの―春』武相荘発行

第141号 第16回 『北欧とコーヒー』萩原健太郎著 青幻舎

第142号 第17回 『糀ことはじめ―365日、醸す暮らし』セルフドクタークラブ 糀ぐらし研究会編著 Life Design Books

第143号 第18回 『鏡花短篇集』川村二郎編 岩波書店


<その他特集記事等>

第58号【特集 学校に取り入れるアロマテラピー】「部活動におけるハーブ・アロマテラピー -東京女学館ハーブ研究部を取材して―」活動紹介・資料提供

第83号【特集 植物の香りシリーズ①カモミールの香りと効用】「カモミールの思い出――私とカモミール③」「コラム カモミールのイメージのアロマアクセサリー」

第89号「出版記念ワークショップ レポート」  


『クレアボー』第35号「サロン演出としてのハーブ活用」


アロマアクセサリー&香りと文学 aroma accessory m.

アクセサリー作家 文筆家 蜜蝋ビーズ考案(実用新案権取得済) 展覧会ワークショップ開催 香りと文学をテーマにアロマテラピー専門誌に執筆・連載。著書『アイダミホコのはじめてのヘンプ フェアトレード素材でつくるかわいいアクセサリー』(合同出版株式会社刊) 執筆御依頼・お問合せ:mikomawsco@gmail.com X:mikomaneko Instagram:aroma_accessory_m