掲載情報『リラックスアロマテラピー』191号「香りの世界 香りと文学」『安房直子コレクション3 ものいう動物たちのすみか』執筆

 アロマテラピーのワンテーママガジン『リラックスアロマテラピー』(アシェット・コレクションズ・ジャパン)191号(2021.10.6号)が発売されました。 191号では特集「香りの世界 香りと文学」のコーナーで、「野草のにおいが誘う童話の世界」として、日本の代表的な児童文学作家の安房直子の童話作品で描かれる植物と香りについて執筆しました。 作中料理の作製とスタイリングと撮影も担当しました。

<写真>

安房直子の童話に登場する日本で馴染み深い草、花、木と食べもの。

「花びらづくし」  桜の花のゼリー

「よもぎが原の風」 蓬の葉と草だんご

「さんしょっ子」  山椒の実と葉と佃煮


 191号の精油は「有機ライム」です。清涼感と苦味が独特の柑橘系の香りです。

香りと文学 aroma accessory m.

文筆家・アクセサリー作家 蜜蝋ビーズ考案 展覧会・ワークショップ開催 香りと文学をテーマにアロマテラピー専門誌に執筆・連載 著書『アイダミホコのはじめてのヘンプ フェアトレード素材でつくるかわいいアクセサリー』合同出版株式会社刊 『物語の食卓』シリーズが日本女子大学成瀬記念館に安房直子関係資料として収蔵 第1回角川武蔵野文学賞最終選考 お問合せ mikomawsco@gmail.com